マクドナルドでカプチーノ(M)を飲んでみた。価格は220円。
感想は、まずくはないが、濃厚なエスプレッソの風味はほとんどしないのでややがっかり。
普通のコーヒーとして考えれば、値段的にも味的にも悪くないと思うが、エスプレッソというと、小さなカップに入っている濃厚な味のコーヒーを思い浮かべるが、あれとは違う風味。
普通のコーヒーにふんわりと泡立ったミルクが加わっている、といった感じの味。
ミルクはよく泡立っていた。
まあ、値段も安いしまずいわけでもないので、不満もないが、エスプレッソが好きなのでちょっと期待しすぎた。
カプチーノって他店でもこんなもんなのかな。
ファーストフード・激安グルメブログ
食べたファーストフードの記録
2012年9月21日金曜日
レタス&ペッパーバーガーを食べた
マクドナルドの期間限定メニュー、レタス&ペッパーバーガーを食べてみた。
味は普通のハンバーガーよりあっさりした感じがしたが、肉の味もしっかりとしていて、個人的には普通のハンバーガーよりこのレタス&ペッパーバーガーの方が好きかもしれない。
値段も120円と安いし、ノーマルなハンバーガーに飽きた人などにはいい商品だと思う。
味は普通のハンバーガーよりあっさりした感じがしたが、肉の味もしっかりとしていて、個人的には普通のハンバーガーよりこのレタス&ペッパーバーガーの方が好きかもしれない。
値段も120円と安いし、ノーマルなハンバーガーに飽きた人などにはいい商品だと思う。
オージーデリを食べた
マクドナルドの期間限定メニューの1つ、オージーデリを食べてみた。
中にはさまっているパストラミビーフは牛肉のハムのような感じでハンバーグよりはあっさりとした風味で食べやすい。かなりたっぷり入っていた。
ファーストフードのハンバーガーを食べると時々、胃がむかむかすることがあるが、このオージーデリは全くそんなことはなかった。
ただ値段が単品で370円とすき家の牛丼より高いのではちょっとリピートする気が失せてくる。
でも、味自体はかなり気に入った一品。
中にはさまっているパストラミビーフは牛肉のハムのような感じでハンバーグよりはあっさりとした風味で食べやすい。かなりたっぷり入っていた。
ファーストフードのハンバーガーを食べると時々、胃がむかむかすることがあるが、このオージーデリは全くそんなことはなかった。
ただ値段が単品で370円とすき家の牛丼より高いのではちょっとリピートする気が失せてくる。
でも、味自体はかなり気に入った一品。
2011年9月5日月曜日
吉野家の牛丼(並)を持ち帰りで買った
吉野家の牛丼(並)を持ち帰りで購入。380円。
普通においしかったが、やはり気になるのは値段が同業他社に比べてやや高いこと。
悪くないのだが、値段のことを考えると、少し残念なような気もする。
値段にこだわるのなら、牛鍋丼にしとけば(並280円)良かったのかもしれない。牛丼を買った時には牛鍋丼の存在を忘れていた。
普通においしかったが、やはり気になるのは値段が同業他社に比べてやや高いこと。
悪くないのだが、値段のことを考えると、少し残念なような気もする。
値段にこだわるのなら、牛鍋丼にしとけば(並280円)良かったのかもしれない。牛丼を買った時には牛鍋丼の存在を忘れていた。
2011年8月17日水曜日
吉野家のこく旨カレー
吉野家のこく旨カレーを持ち帰りで買った。330円。
ご飯に福神漬、そしてカレーは持ち帰りの場合、別の容器に入っている。ここがすき家のカレー弁当とちょっと違うところ。
味の方は牛丼屋のカレーによくあるような、レトルトカレーによく似た風味。ただ、あまり油っぽくなく、さっぱりとした感じ。
値段も安いので、熱いカレーをさっと食べたいという人にはいいメニューかもしれない。
ご飯に福神漬、そしてカレーは持ち帰りの場合、別の容器に入っている。ここがすき家のカレー弁当とちょっと違うところ。
味の方は牛丼屋のカレーによくあるような、レトルトカレーによく似た風味。ただ、あまり油っぽくなく、さっぱりとした感じ。
値段も安いので、熱いカレーをさっと食べたいという人にはいいメニューかもしれない。
![]() 吉野家 牛丼 15食【3~4日でお届け】代引手数料無料!吉野家 牛丼の具 135g×15食 【期間限... |
2011年8月13日土曜日
IKEAの100円ホットドッグ
IKEA(イケア)のホットドッグ、100円。ドリンクとセットなら150円。
このホットドッグコーナーは、値段が安いせいかいつも繁盛している。アイスクリームもやや小さいサイズだが50円で販売している。
食券を渡すとパンにソーセージが挟んであるだけのものが渡されて、自分でケチャップ、マスタード、ピクルス、そして玉ねぎをかりかりに揚げた天かすのようなものをトッピングしていく。
味の方は、まあまあといったところで、特にうまい、というようなことはないと思うが、ピクルスをたっぷり載せるとおいしいような気がした。
何にしても、節約目的でイケアに買い物に来て、レストランで散財していてはイケアに来た意味が無いので、こういう安い食べ物で昼食代が節約できるもイケアのいいところ。
すき家のカレーライス弁当
すき家で買ったカレーライス弁当、380円。
味の方は、レトルトカレーのような味で悪くはない。牛丼屋のカレーライスはだいたいそんな感じのものが多い。
福神漬がカレーの脇にちょこっと乗っている。
ただ、すき家の牛丼が280円と相当コストパフォーマンスがいいことを考えると、やっぱり牛丼のほうがいいな、と自分は思ってしまう。
![]() グルメ大賞3年連続!和風料理・惣菜部門大賞受賞★ 【smtb-t】10パックセットすき家牛丼の具【... |
登録:
投稿 (Atom)